たのしるブログ

たのしる=楽しく知る。実際に訪れた観光スポット、自分自身で飲んだワイン🍷を題材にワインについて楽しく学べる記事を書いていきます。健康・家庭菜園に関する記事も。コメント📝もいただけると嬉しいです^_^^_^

ワインの豆知識🍷⑱ 第4のワイン「オレンジワイン」とは?

f:id:tomatoma24:20201230220835j:image

最近、日本でも話題の

オレンジワインご存知ですか?

 

今日の題材ワインは、

ボルゴ・サヴァイアン

 オレンジワインアランサット

         https://amzn.to/367MDql

f:id:tomatoma24:20201230220824j:image

度数  : 13%

原産国 : イタリア(フリウリ産)🇮🇹

フリウリ(=ヴェネツィア・ジュリア自治州)生産者の一つ、ボルゴ・サヴィアンが手掛けるオレンジワインです。

味わい :

輝きのあるオレンジがかった黄金色で、

フルーティさと渋みを併せ持つような味わい。

口に入れた時はフルーティーで丸みのある口あたりで、後から程よい渋みが付いてくる感じでした。

f:id:tomatoma24:20201230223620j:image

f:id:tomatoma24:20201230223628j:image

 

オレンジワインとは

赤ワインでも、白ワインでも、ロゼワインでもない、第4のワインです。

発祥はジョージアと言われていますが、現在世界各地で、様々なスタイルのオレンジワインが造られるようになりました。

 

 

赤ワイン: 

黒ブドウ(皮が紫や黒いブドウ)を皮ごと醸造します。

白ワイン: 

白ブドウ(皮が黄色や緑のブドウ)の皮や種を取り除いて醸造します。 

ロゼワイン

黒ブドウから果皮や種を取り除いて醸造します。黒ブドウを圧搾する際に、果皮から色素が移りピンク色になった果汁を、白ワインと同様に醸造します。

オレンジワイン: 

〜赤ワインのような白ワイン〜

白ブドウを原料として、赤ワインと同じ醸造(白ブドウを皮ごと使用)で造られます。
白ブドウの果皮中にはアントシアニンが含まれていないので、赤色にはなりません

代わりに黄色系色素が溶が出すことで、オレンジに近い色になります。

白ブドウの皮や種も一緒に仕込むこと、皮由来の香りや、通常白ワインにない渋味を伴う複雑な味わいのワインになります。

 

白ワインにない渋味、、、

 これがオレンジワインの魅力ではないでしょ

 うか?👍👍

 

「タンニンのある白なら前菜から肉料理まで1本でOK!」
赤か白か迷ったら、オレンジワインはいかがでしょうか?