たのしるブログ

たのしる=楽しく知る。実際に訪れた観光スポット、自分自身で飲んだワイン🍷を題材にワインについて楽しく学べる記事を書いていきます。健康・家庭菜園に関する記事も。コメント📝もいただけると嬉しいです^_^^_^

種から育てたいちご🍓No.3 今年もすくすく育っています

f:id:tomatoma24:20231215192744j:image〜「種から育てた」苺🍓〜

2021年2月にスーパーで購入し、種を採って育てている「とちおとめ🍓」f:id:tomatoma24:20231214195928j:image2023年の今年はいよいよ収穫4シーズン目に突入!以下は1〜4シーズン目までの成長記録です📝

是非、No1・No2も合わせてご覧ください💁‍♂️

種から育てたいちご🍓No.1:https://tomatoma-dream.hatenablog.com/entry/2022/11/25/225707

種から育てたいちご🍓No2:https://tomatoma-dream.hatenablog.com/entry/2022/04/14/075802

☆1シーズン目(2021年2月〜6月)

2021年2月に種を植え、3月に芽が出て5月に花も咲き、小さないちごが1粒🍓だけ収穫できました。初めての収穫という事もあり、とても甘くて美味しく感じました😋f:id:tomatoma24:20231206230524j:image
f:id:tomatoma24:20231206230532j:image
f:id:tomatoma24:20231206230536j:image

ふるさと納税で人気の「白いちご 淡雪」

ほんのりとした桜色とミルクのような香りと甘味。酸味が少なく平均糖度が13~15度と高いいちごです。

☆2シーズン目(2021年7月〜2022年6月)

夏場にランナーが出てきて少しだけ苗を増やしました。ランナーを初めてみた時は「これがランナーか!」と感動しました🥹f:id:tomatoma24:20231206230539j:image②年内の11月、12月にはつぼみも花の数も少なかったですが、年が明けた2022年1月から少しずつ増え始め、4月、5月がピークに❗️最終的に6月までいちごを収穫できました🍓
f:id:tomatoma24:20231206230546j:image
f:id:tomatoma24:20231206230551j:image
f:id:tomatoma24:20231206230558j:image4月に入り、ようやく収穫できるようになりました。f:id:tomatoma24:20231206230603j:imagef:id:tomatoma24:20231206230609j:image
f:id:tomatoma24:20231206230613j:image

☆3シーズン目(2022年7月〜2023年6月)

夏場にランナーで苗を増やし、ようやく12月に入り花が咲き始めました。f:id:tomatoma24:20231214194127j:imagef:id:tomatoma24:20231214194534j:image12月初旬までは花も実も少なく、2シーズン目よりも成長が遅く感じました💦💦12月中旬頃からようやくつぼみが増え、花が咲き始めました。f:id:tomatoma24:20231214194537j:image年が明けて花も増えてきて人工受粉の回数も増えてきました。f:id:tomatoma24:20231214194544j:imagef:id:tomatoma24:20231215194647j:image
f:id:tomatoma24:20231214194547j:image
f:id:tomatoma24:20231214194551j:image
f:id:tomatoma24:20231214194554j:imageやはり今シーズンも4月から本格的に実も花も増えてきました。
f:id:tomatoma24:20231214194558j:image
f:id:tomatoma24:20231214194601j:image
f:id:tomatoma24:20231214194605j:image
f:id:tomatoma24:20231214194609j:image
f:id:tomatoma24:20231214194616j:imageこちらは4月28日に収穫したいちご🍓小ぶりですが甘くて美味しかったです😋
f:id:tomatoma24:20231214194622j:image
f:id:tomatoma24:20231214194629j:imagef:id:tomatoma24:20231214194625j:image3シーズン目のトータル収穫量は2シーズン目よりも少なく、4シーズン目に期待です💪

☆4シーズン目(2023年7月〜2023年12月現在)

夏場にランナーで苗を増やし、写真の5つのプランターでシーズンを時期を迎えました。f:id:tomatoma24:20231214195042j:imagef:id:tomatoma24:20231214195051j:image
f:id:tomatoma24:20231214195048j:image*本当はもっと増やしたかったのですが、ベランダのスペースの関係でここまでにとどめました。
f:id:tomatoma24:20231214195103j:imagef:id:tomatoma24:20231214195106j:image11月16日に今年最初の花が咲き、3日後に受粉もしました。
f:id:tomatoma24:20231214195056j:imagef:id:tomatoma24:20231214195059j:image最初の花が咲いてからは徐々に花が増えてきて、f:id:tomatoma24:20231214195113j:image
f:id:tomatoma24:20231214195110j:image12月に入り、さらにそのペースが加速してきました。
f:id:tomatoma24:20231214195117j:image
f:id:tomatoma24:20231214195121j:image
f:id:tomatoma24:20231214195124j:imageこの頃になると毎日のように新しい花が咲くようになり、毎日人工受粉をしています。☆花が咲いてから2〜4日目の間で人工受粉するようにしています。
f:id:tomatoma24:20231214195132j:image
f:id:tomatoma24:20231214195140j:image
f:id:tomatoma24:20231214195144j:image暖かい日が続いているせいか、一気に開花してきました(下の2枚の写真は同じプランターです)f:id:tomatoma24:20231216084744j:image
f:id:tomatoma24:20231216084747j:image

〜たのしるメモ📝 人工受粉について❗️〜
いちごの花は雌しべが先に成熟し、そのあとに雄しべが成熟して花粉を放出するため、開花1日目は雄しべから花粉が出ず、2日目以降でないと受粉できません💦💦

また、開花から5日を過ぎると雄しべ、雌しべともに受精能力が低下し始めるため、開花後2〜4日の間に受粉を済ませる必要があります^_^f:id:tomatoma24:20231216085828j:imagef:id:tomatoma24:20231216075406j:image
受粉の仕方はこちらをご覧ください💁‍♂️2通りのやり方の動画を作りました

①綿棒を使った受粉②耳かきの梵天を使った受粉

これからも引き続き成長記録を投稿させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします🙏
⁡この投稿が
「(種から)苺🍓」を育ててみたいという方の参考になれば嬉しいです♫♬

 

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
いちごをはじめ、野菜などの栽培も『家庭から出る生ごみを使った堆肥』

(段ボール📦コンポスト)を使って育てています🌱🌱
今回の苺🍓もこちらの堆肥を使って育てています♫♬

段ボールコンポストの原料は、
生ごみ
②米ぬか(コイン精米所で無料でもらえます)
③土  
④段ボール(スーパーでもらえます)
⑤水
のみ。

*家庭の生ごみからの肥料作りは
生ごみが減り環境にも
  (我が家では生ごみが1/3に減りました)
有機野菜で身体にも
③市販の肥料要らずでお財布にも👛
  優しい取り組みです💪
(市販の肥料は一切使いません)

簡単に作れ、
「特に生ごみの臭いもしません」ので、
ご近所の方に迷惑をかける事もありません
👍👍

作り方は下記をご覧ください💁‍♂️
       ↓
*【段ボールコンポスト
家庭からの生ごみを使って肥料作り (仕込み)

 (土作りの堆肥としても、肥料としても
使えます)

生ごみを仕込んだ後は数回混ぜ合わせます。
(私の場合はおおよそ4〜5回ほど。
回数は生ごみの投入量によって変わります)

混ぜ合わせのやり方はこちら(続編です)
春先から夏場は外気温が高く発酵も進みやすいです♫♬
冬場は気温が低いため夏場と比較すると発酵はやや遅めですが十分作れます!

まもなく完成!最終仕上げの動画です。

その他、
家庭からの生ごみを使っての液体肥料作りの動画も作成しました。

家庭の生ゴミで液体肥料作り希釈して使います

是非合わせてご覧ください!